逆止弁(チェック弁)は流れ方向を常に一定方向に保ち、流体が逆流した場合に弁体を押して逆流を防止する自動作動弁です。


仕様
当社では標準的に呼び径50A以下については、鍛鋼材弁箱のリフトチェック弁にてご対応しております。
名称 | スイングチェック弁 |
弁箱材質 | JIS,ASTM,ASME各種鋳鋼材 炭素鋼,1Cr0.5Mo鋼,2.5Cr1Mo鋼, ステンレス鋼,9Cr1Mo-V鋼等 |
流体 | 水・蒸気・ガス・油等 |
圧力クラス・呼び径 | クラス150~2500:65A~600A クラス3500:65A~400A クラス4500:65A~300A ○基本50A以下はリフトチェックを 標準としております |
接続形式 | ソケット溶接形,突合せ溶接形, フランジ形※ |
名称 | リフトチェック弁 |
弁箱材質 | JIS,ASTM,ASME各種鋳鍛鋼材 炭素鋼,1Cr0.5Mo鋼,2.5Cr1Mo鋼, ステンレス鋼,9Cr1Mo-V鋼等 |
流体 | 水・蒸気・ガス・油等 |
圧力クラス・呼び径 | クラス150~2500:~400A クラス3500~4500:~150A |
接続形式 | ソケット溶接形,突合せ溶接形, フランジ形※ |
※フランジ形の場合、フランジ規格(ASME,JIS等)当り面形状(レイズドフェイス・フラットフェイス等)を御指示ください。
●上記仕様は標準的な範囲ですので、それ以外の仕様につきましてはお問い合せください。
当社は標準的なスイングチェック弁の他に、仕様に応じた様々なスイングチェック弁を製造しています。
その例として挙げられるのは補助作動機を設置した弁や、通常のスイングチェック弁に比べて特殊構造となるチルチングチェック弁等です。
その例として挙げられるのは補助作動機を設置した弁や、通常のスイングチェック弁に比べて特殊構造となるチルチングチェック弁等です。
補助作動操作機付スイングチェック弁

様々な用途に応じ外部から弁作動に関与出来る様、補助作動操作機を設置したスイングチェック弁です。
左図はその一例である抽気逆止弁であり、タービントリップ時、シリンダーの空気を抜くと弁閉方向に駆動力を加えます。
チルチングチェック弁

チルチングチェック弁は弁閉時間を通常のスイングチェック弁よりも抑え、弁閉時の水撃上昇圧力を小さくすることを目的に設計しております。
回転軸を中心にスイング運動することは同じですが、回転軸が流れの中にあることや、弁座面が円錐形状である等、通常のスイングチェック弁と異なる構造を有しています。